絵がスランプなんでとにかく練習に取り組んどこう、ってことで「どんな角度からでも描けるようになる人物画練習ドリル」という講座を買っときました。 www.youtube.com 腕の矯正 講座開いて「うわ~マジかよorz」と真っ先に思ったのが、そもそも根本的なペン…
最近職場のジジイが「キミ、気が利かないねぇw」などと小言を言ってきたり、あるいは独裁国家がまた人を拉致ってたりとでイライラすることが重なってました。 イスラエル海軍はどうやら全部フネを拿捕して曳航するらしい。三つ編み野郎が読み上げてる限りだ…
最近いい絵とかゲームとかがぜ~ん全思い浮かばないんで、「なんかいいネタないかなあ」とエヴァの謎本だの原画集だの、あるいは物置で眠ってた貞本義行のエヴァの漫画だのを引っ張り出して読んでみてます。あとはアマプラで新劇場版の序破急→旧アニメ→シン…
中国語のフォントNexusmods等からお取り寄せすれば治ります。それだけ。 "HuaJianCi - Another Chinese Fonts"なんかがオススメです。 www.nexusmods.com しっかし、夜になるとこのyayueさん作の濁スカがメチャクチャキレ~なんですよねえ。あとはスマホで翻…
この奇説は脳科学者のアンデシュ=ハンセンの著作「多動脳」に載っていて参考文献もちゃんと記されてます。ガキのころADHD(Attention-Deficit Hyperactivity Disorder)と診断されたことがあるんでちょっと興味が湧いて調べてみました。 www.shinchosha.co.jp…
・とある列車に乗っているのだが、そこには人間のアタマに血をブチまけたような気色の悪りい肉塊がそこかしこに転がっている。列車から降りると、フツーの駅のホームがありその休憩室にネコが数匹いた。私はネコをなでるのだが、なんとネコらがオロロロロ...と吐…
私のポリコレ心「止めなさい、M本R香!(真)人間に戻れなくなる!!」 M本R香「声優業がどうなったっていい...株ポケの評判がどうなったっていい!でもシカさんだけは...シカさんだけは絶対助ける!!」 普通の日本人「行きなさい、M本R香!!だれかの政治的…
・読んだことのない手塚治虫神の漫画が中古屋にあったので、手に取って読んでみる。大日本帝国の駆逐艦の乗員の話なのだが、その乗員が〇ぬと舞台が遠い未来に映り宇宙戦艦の話が始まる。宇宙戦艦の話になってからは「木目くもり」という人が手塚神の共著者…
前回で妄想したプリースティスの真意と言うのを延長して、ヒアダちゃんの超能力がどのように使われるだろうかということを妄想してみました。 ※ネタバレ注意 アークナイツの今後の大胆な展開予想。ヒアダちゃんが「鉱石病なってもエエじゃないか」というプリ…
書店に行ってみたらメガミマガジンという雑誌にアークナイツ声優のインタビューが載っていました。単独特集という事で10Pくらいかなぁ、と思ってたら4Pくらいでやや短いです。アークナイツオタクなら黒沢さんや石上さん・渡邉監督の思想が垣間見えて興味深い…
nymnkun.hatenablog.com 産廃と化したPRTS 前回で殿下とテレシス・ヒアダちゃんに関して考察したいことが終わったんで、物語の本筋であるドクターらが主人公となる話に焦点を絞ってみたいと思います。今回のアンタゴニストになるのは、なんとこれまでロドス…
最新章の15章を遊びました。いやあ~、すごい話だったなあ。個人的に超名言だと思った「自分はこの大地に生きる一つの命だ」という神セリフをドクターが言うんですが、「バベル」を読んで以来ず~っとドクターに言って欲しかったセリフがこういう形で来て涙…
私はBlueSkyを主にXを辞めた後「アークナイツ」のファンやオタクと繋がるために始めたのですが、そのさなかに「アークナイツ」の声優である森久保祥太郎氏が政治的事由により降板するという大変残念な事件があり、それがきっかけで政治的な発言を始めました…
前記事の続きです。 nymnkun.hatenablog.com リードがネクラスを介錯するシーンを見届け、そして紅き龍第二形態を「くっそぉ~こんなマップ攻撃してくるヤツ、どう倒せばええねん 」と悩んでいる最中にリードさん・チューバイ姉貴・ティフォンちゃんの3人で…
「挽歌が灰に還る時」を遊んだのですが、「すばらしい。こんな美しい”物語”にしてくれてありがとう」と途中までは感謝の念を抱いていたのが、物語が進んで最終章を見るにつけて「ええ...そういうことにしちゃうのかぁ...それでホントにエエんか???」という疑…
「夢を見れるようにしよう」ってのを意識して睡眠時間を延ばしたり二度寝したりするようにしたら3回も夢を見れました。ちょっと意味不明な夢が多かったですが(笑) Daniel Loveの"Are You Dreaming?"と著者の動画がとても参考になりました。 Are You Dream…
前書き 2日前の夢です。夢がとてつもなくエロかったりグロかったりすると「う~ん、これは載せてええんかなあ」と思うことがあります。あえてそういうのもおおぴらに載せてみたら「さびしすぎてレズ風俗に行きましたレポ」みたいないい記録になったりするか…
名作ゲームのリメイク版であるSteam版OFFを中盤のZONE2まで遊んでみたのですが、感想がコレ↓ まあ...「10年前に遊んで感動したから」って理由で過度に期待しすぎていたのが原因なので、初めて遊んだ人+RPGのゲーム性が合う人であれば文句なしに10/10点をつけ…
・古い実家にトロッコの線路が通っていて、そこに滑車で灰色の木材が届けられてくる。古い過去や自然とのつながりを振り返ってみろ、という事だろうか。 ・「手にすると幸運になる同人誌」という変なものを売りつけに来る客が中古屋に来る。表紙にはAKB48の…
・鳥の翼が生えた女性と、それを囲む子供の絵がどこかに飾ってある。手が画面中央あたりで合わさっていて、その下にDNAの2重らせん構造の様な光り輝く図形が描かれている。 その絵の隣には、女性を悪魔のように醜悪な顔にして手を卑猥なシンボル、2重らせん…
糸奇はなさんの歌う”Truth”で涙腺に確定ダメージを食らった&英語字幕付きMVが来ていたので歌詞を書き起こす+日本語訳にしてみました。 私の日本語訳は重要な単語をはしょったり現在形と過去形が入り乱れていたり、英語の翻訳としては落第ものしょうが「韻に…
トップダウン宇宙論というのをどうしても理解したくて、乏しいアタマで「宇宙・時間・生命はどのように始まったのか」を読み進めてみました。 宇宙・時間・生命はどのように始まったのか?:ホーキング「最終理論」の先にある世界 作者:トマス・ハートッホ …
寝る直前、二度寝する前、二度寝後で3回夢を見ました。 ・夢と言うよりかは、一瞬の幻覚。魚の目玉の様なものが蜂の巣のように3列になって並んでいた。 ・自分の実家になぜか戻っていて、リビングに寝間着を着た母親がいる。母親は「まだ起きるのには早い。…
読書録 - 「宇宙・時間・生命はどのように始まったのか」、その1 宇宙・時間・生命はどのように始まったのか?:ホーキング「最終理論」の先にある世界 作者:トマス・ハートッホ ニューズピックス Amazon 最新の宇宙論を学んだ結果、「ホントにそうなの?」…
今日がもっと楽しくなる行動最適化大全 ベストタイムにベストルーティンで常に「最高の1日」を作り出す 作者:樺沢 紫苑 KADOKAWA Amazon 読書録 - 「行動最適化大全」 うつ症状がある、という人がおすすめしていたので読んでいる本。 最近は「夜勤で疲れが取…
自分は森の中にいて、そこに骨と青白い肉みたいなものが絡み合った気持ち悪いオブジェクトがある。そこから青白いゾンビが生まれるので、私は黒い柄の日本刀でゾンビらをなで切りして倒していく。奇妙な夢を久々に見たので印象に残った。